Service
リベルトでは、ホームページにおける重要な5つの要素に着目し、制作を心がけています。
コンセプト
ヒアリングシートを使用し、お客様の理想に正確に近づけます。
デザイン
視覚的なデザインで、「また見たい」「また知りたい」と思えるものをお作り致します。
レイアウト
知りたい情報をすぐに得られる配慮を致します。
ユーザビリティ
どんな人でも、どんな媒体でも快適に閲覧出来る配慮を致します。
アクセシビリティ
SEO対策により、集客向上のご支援を致します。
Flow
1. コンセプトの確定
まずはお客様にホームページ制作のコンセプトをお聞きし、構成・デザインを制作していきます。
ホームページを制作する上でコンセプトは最も重要な要素で、すべての柱になります。
作業をスムーズに進められるよう、コンセプトはしっかり時間を使い考えていきます。
2. ヒアリング
ヒアリングは、お客様と最も長い時間を使い、進めていく作業になります。
お客様のご要望をお伺いさせていただき、その内容を具体的にしていくため、当社では五つの項目(目的・目標・構成・情報・仕組み)を使い、コンセプトを明確にしていきます。
コンセプトをシンプル且つ明確にする事によって、ユーザーに的確な情報を伝える事ができ、とてもシンプルで閲覧しやすいホームページになります。
3. お見積り
ヒアリングが終わりましたら、お見積もりを作成し提出いたします。
4. 制作開始
正式に契約が成立しましたら、制作を開始致します。
5. デザイン・レイアウトのサンプルページ制作
お客様のコンセプトに基き、「トップページ」の基本デザインを制作します。
ホームページは画像・文字・映像等で、的確な情報をシンプルに、且つ分かりやすくすることによって、いかにユーザーに伝えるかが鍵となります。
すべての色・形・大きさ・配置によって、ホームページのクオリティーが変わってきます。
正確な情報で沢山のユーザーが訪れても、文字が見にくかったり、画像が乱雑で閲覧しにくいと、ユーザーは詳細を見る事なく去っていきます。
当社では、お客様とご相談・打ち合わせを繰り返しながらより良いデザインを構成していきます。
6. お客様へデザインのご確認
トップページ制作が完了致しますと、お客様にデザイン・レイアウトのご確認をしていただきます。デザインが確定し、ご確認が終わりましたら、すべてのページの制作を行います。
7. コーディング・マークアップ
ホームページ全体のデザインが確定した後、そのデザインを基にコーディング・マークアップの作業に移ります。
デザイン配置・プログラム配置・検索エンジン最適化「SEO」ソース配置をした、インターネットで観覧できるテキストを作成する最も大事な作業です。
インターネットを利用しホームページの閲覧をしているユーザは老若男女様々です。その環境に対応出来るホームページは、細部まで情報が行き渡っています。
閲覧するすべてのユーザーに情報を伝えられるように、ホームページを構築していきます。
ホームページを構築していく中で、画像を最小限にしテキスト文字を多用することで、検索エンジンロボット「Googleクローラー」に的確に情報を与えることが出来ます。
また、視覚障害の方にもテキストを読み上げるソフトなどで、音声としても読まれます。観る側・使う側どちらにも、快適で操作性の高いホームページを実現します。
8. アップロード・最終確認
すべてのページのコーディング・マークアップ作成が完成しましたら、サーバーにファイルをアップロード致します。
そこでお客様の最終確認となります。最終確認後、お客様ご指定のサーバーへのアップロード、もしくは当社契約のサーバーへのアップロードで納品となります。
Work

Hangoo!
ホテル紹介やツアーの紹介を主に、韓国旅行を快適にするお手伝いする旅行代理店です。

Studio barbie
福岡ではまだ珍しいヘアメイクとカメラマン2つのジャンルのアーティストが手を組むスタイルの写真スタジオです。

株式会社住まいるサポート
福岡を中心にリフォーム全般、原状回復工事に行う企業です。

公益財団法人 さくらの杜財団
福岡県久留米市の「久留米さくら墓苑」を管理運営する公益財団法人です。

DOGood
JAHA認定動物看護士、ペット栄養管理士が作るワンちゃん・ネコちゃん用のお菓子屋さんです。

ONES HOME
建売住宅・注文住宅・不動産仲介・リフォーム工事・設計・施工をしている福岡の企業です

株式会社雅住建
リフォームや新築、テナントまで幅広く建築事業を行い、快適なお住まいを提供する福岡の企業です。

クローバー開発有限会社
新築・建売・土地の売買・中古物件売買を行う福岡の企業です。

福岡大名ライオンズクラブ
福岡大名ライオンズは国際協会を構成する1単位で地域社会への奉仕を共通目的とした団体です
Company
社名 |
株式会社リベルト
![]() |
---|---|
所在地 | 〒810-0022福岡県福岡市中央区薬院2丁目2-7 イーストビル302号室 地下鉄七隈線 薬院大通駅より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
電話番号 | 092-739-2828 |
FAX番号 | 092-739-2882 |
ホームページ | http://www.liberto.jp/ |
メールアドレス | info@liberto.jp[メールフォームはこちら] |
設立 | 2009年1月6日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 郷原 茂巳 |
事業内容 |
|
取引銀行 | 福岡銀行 赤坂門支店 |
Recruit
募集職種 | 営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 新事業立ち上げにより営業職を募集致します。 お仕事は顧客との問い合わせ対応・打ち合わせがメインとなります。 また、エクセル・ワードでの請求書作成等の簡単な経理業務もやっていただきます。 |
勤務地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目2-7 イーストビル302号室 |
勤務時間 | 11:00~20:00(内、休憩1時間) |
給与 | 月給17万円以上+交通費 試用期間3ヶ月間 (時給制) |
休日 | 完全週休二日制(土・日)祝・祭日 夏季休暇 GW休暇 年末年始休暇 産前産後休業・育児休暇 ★年間休日120日以上 |
採用資格条件 | ☆このような方に向いています ・向上心のある方 ・何事も積極的な方 ・計画性のある方 ☆このようなスキル・経験が1点でもあると活かせます ・PCスキル(エクセル・ワードで文字が入力出来る程度) ・メールソフトの操作 ・インターネットの基礎知識 |
勤務待遇 | 交通費(月1万円まで) ※月1万円以上かかる場合、応相談 転勤なし |
応募方法 | こちらのお問い合わせフォームにてご連絡ください。 |
仕事内容 | Webコンサルティングを主軸としたWebディレクションおよび自社サイト運営管理者サポート業務。 サイト制作における企画立案、デザイン、コーディングをはじめ、クライアントへの提案、打合せなどです。 |
---|---|
雇用形態 | WEBデザイナー
WEBプログラマー(上記プラス)
|
勤務地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目2-7 イーストビル302号室 |
勤務時間 |
|
給与 | 月給18万円〜交通費(月3万まで) 試用期間3ヶ月間 (月給16万円) |
休日 | 土日祝日 |